月に群雲

都内在住大学生による旅日記 主に鉄道について

バニラエアひがし北海道フリーパスの旅 (4)

今は亡き航空会社,バニラエア.

そんなバニラエアとJR北海道とのタイアップで発売されていた「バニラエアひがし北海道フリーパス」で旅をしてきた,というお話です.

 

 

前回の記事の続きです.

 

8月23日(金)

 

札幌駅前のネットカフェで起床.

起きたら8時間パック終了時間まであとわずかであったので,大慌てで準備します.昨日に引き続き慌ただしい朝を迎えました.

 

本日の目的は,来年5月で廃止となる札沼線の末端区間(北海道医療大学新十津川)に乗ることです.この区間は1日1往復しかなく,残念ながら札幌から乗り継ぐことのできる下り列車を逃してしまったので,滝川に向かい,そこから新十津川発の列車に乗りたいと思います.

 

札幌駅7:30発の特急宗谷に乗ります.

2017年3月のダイヤ改正までは,スーパー宗谷とサロベツ合わせて札幌〜稚内を1日3往復走っておりましたが,現在では直通する特急は宗谷が1往復残っているのみです.

f:id:mahoroba239:20191219162255j:image

 

車両はキハ261系です.車体傾斜装置が搭載されておりますが,現在では使用を停止しています.
f:id:mahoroba239:20191219162306j:image

 

札幌駅で稚内の表示が見られるのも,1日1回限りです.
f:id:mahoroba239:20191219162233j:image

 

定刻通り札幌を発車.一昨日のオホーツク同様,自由席はかなり混んでいました.岩見沢まではデッキで立って過ごします.

 

札幌から50分ほどで滝川に到着です.

ここから新十津川駅は徒歩で1時間弱.ここから歩いても間に合いますが,天気が悪く雨も降っているので大人しくバスで向かうこととします.
f:id:mahoroba239:20191219162422j:image

 

滝川駅前からバスで15分ほど,新十津川役場に到着.ここから歩いて5分ほどで新十津川駅に着きます.
f:id:mahoroba239:20191219162412j:image

 

この日唯一の下り列車の到着前ということもあり,駅前は閑散としています.

駅前にはキハ40の塗装にされた自動販売機が...(笑)
f:id:mahoroba239:20191219162346j:image

 

あと10数分もすれば,当駅終着の下り列車がやってきて,駅は大賑わいになると思われます.
f:id:mahoroba239:20191219162258j:image

 

もともとは札幌と石狩沼田を結んでいた札沼線.1972年に新十津川〜石狩沼田が廃止されてからは当駅が終点となっています.
f:id:mahoroba239:20191219162324j:image

 

駅舎内には降車人数を記録したカレンダーがありました.お盆のあたりはなんと100人を超えています.さぞかし賑わったことでしょう.
f:id:mahoroba239:20191219162229j:image

 

札沼線北海道医療大学新十津川は来年の5月7日付けでの廃止が予定されています.
f:id:mahoroba239:20191219162358j:image

 

インスタ映え(?)のスポットも用意されていました.
f:id:mahoroba239:20191219162342j:image

 

9時28分着の下りの始発兼最終列車がやって来ました.車内はやや混んでおります.
f:id:mahoroba239:20191219162244j:image

 

新十津川駅は1面1線の構造です.やって来た列車はそのまま折り返します.
f:id:mahoroba239:20191219162352j:image

 

札沼線の非電化区間を走る列車は石狩当別始発です.途中浦臼まではそこそこ本数がありますが,浦臼より先は1日1往復となっております.
f:id:mahoroba239:20191219162430j:image

 

以前はもう少し本数がありましたが,今ではこの駅を出る列車は10時発の石狩当別行きのみです.
f:id:mahoroba239:20191219162327j:image

 

乗客はほとんどテツの方でした.折り返す方はあまりおらず,車内は座席の半分ほどが埋まってるという感じでした.
f:id:mahoroba239:20191219162310j:image

 

列車は田園地帯をゆっくり走ります.
f:id:mahoroba239:20191219162236j:image

 

車両はキハ40系.北海道に来て4日目なので座り心地にもそろそろ慣れて来ました.
f:id:mahoroba239:20191219162252j:image

 

新十津川駅に着いた時には降っていた雨も,もう止んでおります.
f:id:mahoroba239:20191219162226j:image

 

石狩月形です.この駅までは1日8本列車があります.
f:id:mahoroba239:20191219162355j:image

 

中小屋駅に停車.この駅名標もおそらく見ることができなくなるでしょう.
f:id:mahoroba239:20191219162248j:image

 

石狩金沢です.末端区間も含めて札沼線とはあまり呼ばれず,愛称名である学研都市線が多く使われております.
f:id:mahoroba239:20191219162408j:image

 

新十津川から1時間17分,終点一個手前の北海道医療大学にて下車します.
f:id:mahoroba239:20191219162330j:image

 

来年5月からはこの駅が終着駅となる予定です.
f:id:mahoroba239:20191219162301j:image

 

列車は終点石狩当別へ向かって走り去って行きました.
f:id:mahoroba239:20191219162314j:image

 

ここまで来ると近郊路線であり,かなりの本数があります.また,この駅までは電化されておりまして札幌駅からの直通の電車がやって来ます.
f:id:mahoroba239:20191219162339j:image

 

北海道医療大学から普通列車で45分.終点の札幌に到着です.お昼時なのでコンコースの蕎麦屋で昼食を頂きました.

 

札幌13時発の特急カムイ17号で旭川へと向かいます.

スーパーカムイであった頃は30分ヘッドでバンバン走りまくっていた記憶があるのですが,現在では函館からやってきたライラックと共に1時間に1本から2本のペースで札幌旭川間を走っています.
f:id:mahoroba239:20191219162419j:image

 

自由席はそこそこの乗車率でした.85分で旭川へ到着です.
f:id:mahoroba239:20191219162405j:image

 

本日の目的地は富良野ですが,富良野線の列車まで時間があるので時間を潰します.

6番線には特別快速きたみが停車中です.
f:id:mahoroba239:20191219162336j:image

 

特急と遜色の無い走りを見せる列車でもあります.最近のダイヤ改正で下り列車は普通列車を補完すべく,旭川近辺では各駅に停車します.
f:id:mahoroba239:20191219162304j:image

 

こちらは留萌行きのキハ54形.1日に1本だけ,旭川発の留萌行きが存在します.反対方向はありません.
f:id:mahoroba239:20191219162333j:image

 

2011年に全面開業した,新しい駅舎です.
f:id:mahoroba239:20191219162239j:image

 

あいにくの雨.駅前は閑散としております.
f:id:mahoroba239:20191219162425j:image

 

15時33分発の富良野行きに乗ります.折り返し列車遅れのため,20分ほど遅れて旭川を出発しました.北海道の主要観光地である美瑛と富良野を沿線に抱えるだけあって,車内は外国人が多めです.(特に中国人)
f:id:mahoroba239:20191219162349j:image 

 

1時間10分で富良野に到着.キハ150形の単行でした.
f:id:mahoroba239:20191219162317j:image

 

富良野はスキーの街だということをこの時初めて知りました.観光地として有名なところは上富良野や中富良野に集中しております.
f:id:mahoroba239:20191219162402j:image

 

富良野線の途中駅で,自転車旅中の友人2人と合流.この日は3人でペンションに泊まりました.
f:id:mahoroba239:20191219162415j:image

 

続く